エコ・プロジェクト協同組合

058-275-0226

岐阜県岐阜市薮田南4丁目10番4号

News&Information

冬季営業〈事務所・講習施設〉のお知らせ

2018年12月25日

日頃から、エコ・プロジェクト協同組合をご愛顧くださいまして誠にありがとうございます。

 

事務所及び講習施設は、2018年12月29日(土)~2019年1月7日(日)までお休みをいただきます。
メール・FAXによる問い合わせは受け付けておりますが、1月7日(月)以降に対応させていただきますのでご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

就職・転職マッチングフェアへのブース出展!

2018年10月02日

 本日、岐阜県中小企業団体中央会主催の「就職・転職マッチングフェア(合同企業説明会)」にお招きいただき、40社の県内企業の皆様と共にブースに出展させていただきました。

 

 今年は、あらゆる産業において人材不足感が広がっていることから、来場者数について心配の声がありましたが、ふたを開けてみると、開始からまもなくするとチラホラと来場者が集まりはじめ、終了の17時までには、エコ・プロジェクト協同組合のブースへ15名の求職者が訪れてくださいました。 ? 岐阜県中小企業団体中央会さん、岐阜県中小企業総合人材確保センターさん、そして、ご来場された皆様には、感謝申し上げます。どうか、素敵なご縁がいただけますよう祈っております。(副理事長 澤村美喜) ?

 

夏季営業〈事務所/講習施設〉のお知らせ

2018年08月03日

日頃から、エコ・プロジェクト協同組合をご愛顧くださいまして誠にありがとうございます。

  • 事務所は、8月11日(土)~8月16日(木)までお休みをいただきます。
  • 講習施設は、通常通り開講し授業を実施しておりますが、講義者のみの少人数体制のため電話を受けることができない可能性があります。
  • メール・FAXによる問い合わせは受け付けておりますが、8月17日(金)以降に対応させていただきますのでご了承ください。

外国人技能実習事業の監理スタッフ

2018年07月12日

職種 外国人技能実習事業の監理スタッフ
仕事の内容 技能実習生・建設就労者、受け入れ企業の巡回訪問 パソコン入力(Word、Excel) その他付帯する業務
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
学歴 高卒以上
必要な経験 不問
必要な免許・資格 普通自動車免許(AT限定可)
年齢 不問
賃金(税込) 基本給     180,000円~245,000円 ※新卒:170,000円(規程による)
諸手当(定期)     住宅手当 15,000円~20,000円 (共同宿舎に入居する場合は自己負担あり)家族手当 7,500円~35,000円
その他手当 役職手当、勤続手当、資格手当(規程による)
賃金形態 月給制
月平均労働日数 22.0日
賃金締切日・支払日 毎月10日 毎月25日(当月払い)
通勤手当 毎月 20,000円まで(マイカー通勤可/無料駐車場あり)
昇給 あり
賞与 あり(年2回
加入保険等 雇用、労災、健康、厚生、退職金制度あり
就業時間 平日 8:30~17:30(1年単位の変形労働時間制)
土曜日 9:00~15:00(年6回
9:00~17:00(年1回)
時間外労働 月平均20時間、休憩時間60分
休日等 会社カレンダーによる(年間休日数102日、年末年始) 6ヶ月経過後の年次有給休暇 10日
定年制 あり(一律65歳)
特記事項 試用期間は14日間(労働条件変更なし) 外国人の方は在留資格を明記または書類を添付し、あらかじめ履歴書・ハローワークの紹介状・職務経歴書をご郵送ください。 採用担当:総務部までご連絡をお願いいたします。 Tel.058-275-2273
 

ベトナム語の通訳及び監理スタッフ

2018年07月12日

職種 ベトナム語の通訳及び監理スタッフ
仕事の内容 ベトナム技能実習生受入れ企業の巡回訪問 ベトナム語通訳及び翻訳 パソコン入力(Word、Excel) その他付帯する業務
雇用形態 正社員(期間の定めなし)
学歴 大卒以上
必要な経験 日本語によるコミュニケーションが十分にできる方
必要な免許・資格 普通自動車免許(AT限定可)
年齢 不問
賃金(税込) 基本給     180,000円~245,000円 ※新卒:170,000円(規程による)
諸手当(定期)     住宅手当 15,000円 (共同宿舎に入居する場合は自己負担あり) 家族手当 15,000円~35,000円
その他手当 役職手当、勤続手当、資格手当(規程による)
賃金形態 月給制
月平均労働日数 22.0日
賃金締切日・支払日 毎月10日 毎月25日(当月払い)
通勤手当 毎月 20,000円まで(マイカー通勤可/無料駐車場あり)
昇給 あり
賞与 あり(年2回
加入保険等 雇用、労災、健康、厚生、退職金制度あり
就業時間 平日 8:30~17:30(1年単位の変形労働時間制)
土曜日 9:00~15:00(年6回
9:00~17:00(年1回)
時間外労働 月平均20時間、休憩時間60分
休日等 会社カレンダーによる(年間休日数102日、年末年始) 6ヶ月経過後の年次有給休暇 10日
定年制 あり(一律65歳)
特記事項 試用期間は14日間(労働条件変更なし) 外国人の方は在留資格を明記または書類を添付し、あらかじめ履歴書・ハローワークの紹介状・職務経歴書をご郵送ください。 採用担当:総務部までご連絡をお願いいたします。 Tel.058-275-2273
 

© 2021 ECO Project cooperative
keyboard_arrow_up