11月7日、コンクリートポンプ株式会社(組合員企業)の加納岳人社長、同社社員の翁飛(オウヒ)さんの三人で、「令和5年度岐阜県外国人材活躍・多文化共生推進本部員会議」に出席いたしました。
2022年4月、翁飛さんが日本で初めての「特定技能2号」を取得するまでに、同社および当組合が取組んだ支援の数々を回想・分析し、外国人材のキャリアアップや長期雇用に係る現状課題を報告いたしました。
今後岐阜県内において、多くの特定技能2号取得者の誕生を視野に入れ、以下5点を要望として提出しいたしました。
上記の要望をもとに、県は新たな具体策・支援策を提示してくださいました。どれも実効性を期待したいものばかりでした。
当組合では、優秀な外国人材たちが、「特定技能2号」を目指しやすい環境が整いますよう、微力ながら支援してまいりたいと思います。
副理事長 澤村 美喜
○ 令和5年度岐阜県外国人材活躍・多文化共生推進本部員会議ホームページ
https://www.pref.gifu.lg.jp/site/pressrelease/326953.html
岐阜県郡上市の「株式会社石井製作所」(組合員)に入社して7年目を迎えるインドネシア籍のイヤン・ソピアン君(25歳|製造業・機械加工職種)が、5月末から6月初旬にかけて、中日新聞と日本経済新聞の取材を受けました。4月末に政府が在留資格「特定技能2号」を現在の2分野から11分野に拡大すると発表したことを受け、資格取得に積極的な企業と外国人本人を取材したいという趣旨でした。
本日、製造分野特定技能2号評価試験が、今年10月に初めて実施されることを知り、同社の大坪社長は、「特定技能2号評価試験」と「ビジネス・キャリア検定3級」(生産管理プランニング区分、生産管理オペレーション区分のいずれか)と共に、12月に行われる「技能検定1級」にも挑戦し、特定技能2号取得に向けて全力で応援したいと話されました。
○ 中日新聞 https://www.chunichi.co.jp/article/708321
○ 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE0764L0X00C23A6000000/
2023年1月31日に、第2回目の有識者会議が開催され、議事要旨が公表されました。有識者の皆さんのご発言に、「技能実習制度は廃止!」という、昨年まであった強行的な論調が見当たらなくなったことに少し安心しています。
今回のお話は、キャリアパスの構築と、日本語能力向上について、実務的な視点で意見させていただきます。