エコ・プロジェクト協同組合

058-275-0226

岐阜県岐阜市薮田南4丁目10番4号

News&Information

[2025年]夏季休業のお知らせ

2025年07月22日

 日頃から、エコ・プロジェクト協同組合をご愛顧くださいまして誠にありがとうございます。 

 

 事務所は、8月9日(土)~11日(月)、8月13日(水)~17日(日)の8日間でお休みをいただきます。

 講習施設では、技能実習生の入国後講習を行いますが、電話をお受けすることができませんので、あしからずご了承くださいますようお願い申し上げます。

(緊急時は、担当者の携帯電話等へご連絡をお願いいたします。)

天候不良による営業時間変更のお知らせ

2025年07月17日

本日、岐阜市内の雨の影響により、営業時間を下記の通り変更いたします。

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

 

 [通常] 8:30~17:30

 [変更] 8:30~16:00

工業製品製造業分野における民間団体への賛助会員入会手続きが開始

2025年07月01日

工業製品製造業分野における特定技能外国人の受入れ事業を実施する法人として、一般社団法人工業製品製造技能人材機構(以下「JAIM」)が、経済産業大臣より登録されました。
今後、当該分野において、特定技能外国人を受け入れるすべての事業所は、協議会に入会済みであっても、JAIMに入会する必要があります。

なお、2025年7月1日より、賛助会員の入会手続きが開始されました。

 

▶JAIM

https://www.jaim-skill.or.jp/

[予告]特定技能2号を見すえた現場の包容力と指導力セミナー開催のお知らせ

2025年06月28日

このたび、監理支援事業協議会(https://cssc.eco.coop/)の趣旨に賛同する四団体の共催により、下記のとおりセミナーを開催いたします。岐阜県の外国人雇用相談実績を有する原田秀樹氏とともに、当組合副理事長の澤村美喜が講師を務めます。外国人材の長期的な定着とキャリア形成を支えるための一助となれば幸いに存じます。

 

◎ 開催概要

■ 日時: 2025年7月11日(金)
■ 会場: OKBふれあい会館 3階301中会議室
■ 受付開始: 13:00~ / セミナー開始: 13:30~
 ▷ 第一部:「特定技能2号」を見すえた現場の包容力と指導力
 ▷ 第二部:優秀な監理団体とのマッチング・個別相談

■ 対象: 外国人雇用を検討中、または監理団体の見直しをお考えの企業様

 

◎ セミナーのポイント

・ 特定技能2号を見すえた最新情報

・ 送出機関まかせにしない人材選び

・ 途中帰国・失踪を防ぐ現場の工夫

・ “家族的な関わり”が生む定着のヒント

 

お申し込みは、こちらからお願いいたします。

 

 

 

 

5/15放送「ドデスカ+」がYouTubeで配信

2025年05月16日

2025年5月15日(木)、メ~テレにて放送されました「ドデスカ+」の番組内で、当組合および組合員企業の取り組みが紹介されました。
その様子は、YouTubeでもご覧いただけます。ぜひご視聴ください。

 

▶メ~テレ「ドデスカ+」内コーナー:「特報+ 外国人が頼り!日本の“現場”」

https://www.youtube.com/watch?v=Mqp2ASyW7DU

© 2021 ECO Project cooperative
keyboard_arrow_up