エコ・プロジェクト協同組合は、主に中部地区において異業種の企業125社で構成する団体です。
当組合の組合員(企業)の多くは、若年労働人口が減少する日本社会において、戦略的・効果的に外国人材の仕組みを活用し、パワフルで魅力ある職場づくりを推進しています。また、外国人材を雇用するたびに、財政面・労働環境面ともに行政機関の厳しい審査を通過し、まさに『優良企業』として日本の経済をけん引しています。
特に、外国人材からの評価が高い組合員(企業)では、人材採用が定期的かつ円滑に行われており、多方面において優れた技術力や高い信用力を発揮し堅実な経営を実現されています。
当組合では、こうした組合員(企業)を、新たな取引先としてご検討してくださる企業・団体・教育機関・行政機関等とのビジネスマッチングを支援しています。支援・紹介に係る費用はかかりませんが、別途「マッチング支援規約」に同意していただく必要がございます。
組合員(企業)が営んでいる業種は次のとおりです。詳しくは、組合の広報部までご連絡(Tel.058-275-0226、またはお問い合わせフォーム)をお待ちしております。
| 業種(産業分類・中分類) | 組合員数 | |
|---|---|---|
| 土木建設 | 一般土木建築工事業・土木工事業 | 2社 |
| 型枠大工工事業 | 2社 | |
| とび工事業 | 1社 | |
| 土工・コンクリート工事業 | 6社 | |
| 鉄筋工事業 | 2社 | |
| 給排水・衛生設備工事業 | 2社 | |
| 食品製造 | 畜産食料品製造業 | 2社 |
| 野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品製造業 | 1社 | |
| めん類製造業 | 2社 | |
| 惣菜製造業 | 2社 | |
| 繊維工業 | 製糸業、紡績業、化学繊維・ねん糸等製造業 | 6社 |
| 織物業 | 5社 | |
| ニット生地製造業 | 2社 | |
| 染色整理業 | 7社 | |
| 外衣・シャツ製造業(和式を除く) | 2社 | |
| その他の繊維製品製造業(カーテン製造) | 2社 | |
| 木製品製造 | 木製家具製造業(漆塗りを除く) | 7社 |
| プラスチック・ゴム・ガラス製品製造業 | プラスチック製品製造業 | 1社 |
| 輸送機械器具用プラスチック製品製造業(加工業を除く) | 3社 | |
| 工業用ゴム製品製造業 | 3社 | |
| ガラス容器製造業 | 1社 | |
| 鉄鋼業、非鉄金属・金属製品製造業 | 鋳鋼製造業 | 1社 |
| 他に分類されない鉄鋼業 | 2社 | |
| 非鉄金属素形材製造業 | 3社 | |
| 暖房・調理等装置、配管工事用附属品製造業 | 1社 | |
| 建設用・建築用金属製品製造業(製缶板金業を含む) | 2社 | |
| 金属素形材製品製造業 | 3社 | |
| 金属被覆・彫刻業、熱処理業(ほうろう鉄器を除く) | 1社 | |
| その他の金属製品製造業 | 1社 | |
| 機械器具、電子・電気部品製造業 | はん用機械器具製造業 | 1社 |
| 繊維機械製造業 | 2社 | |
| 金属加工機械製造業 | 3社 | |
| その他の生産用機械・同部分品製造業 | 2社 | |
| 電子部品製造業 | 1社 | |
| 電気機械器具製造業 | 1社 | |
| 輸送用機械器具製造業 | 9社 | |
| その他 | こん包業 | 1社 |
| 自動車一般整備業 | 1社 | |