結核けっかく」という病気びょうきっていますか?

 結核けっかくは「結核菌けっかくきん」によってこる病気びょうきです。この細菌さいきんは、からだなかはいってえることで、はいやおなかなどの健康けんこうわるくします。日本にほんでは、とくに「はい」の結核けっかくおおられます。日本にほんでは、毎年約まいとしやく10,000にん肺結核はいけっかくにかかっています。近年きんねん日本にほんんでいる外国人がいこくじん感染者かんせんしゃえています。2023ねんは、感染者かんせんしゃ10,096にんのうち、1,619人が外国人がいこくじんでした。

 

 

結核けっかく」とは?

 肺結核はいけっかく(「結核けっかく」といいます。)は、せき、たん、たかねつが出て、風邪かぜのような症状しょうじょう何日なんにちつづきます。また、体重たいじゅうったり、食欲しょくよくがなくなったり、ているときにあせをかいたりすることもあります。さらに、症状しょうじょうがひどくなると、いたり、呼吸こきゅうくるしくなったりします。結核けっかくは、せきやくしゃみをすることで、結核菌けっかくきんり、ほかひと感染かんせんします。

 

結核けっかく」にならないために

 感染かんせんふせぐためには、からだ元気げんきたもつことが大事だいじです。栄養えいようのバランスがとれた食事しょくじをすること、運動うんどうすること、毎日まいにちしっかりねむることが大切たいせつです。また、せきやくしゃみをするときは、ティッシュやマスクを使つかいましょう。これを「せきエチケット」といます。せきエチケットは、結核けっかくだけでなく、ほか病気びょうきふせぐことができます。

 

結核けっかく」かな?とおもったら

 結核けっかくはやつけることは大切たいせつです。症状しょうじょうがひどくなることをふせぎ、まわりのひとにうつさないようにするためです。もし、風邪かぜのような症状しょうじょう長く続なが つづくときは、会社かいしゃひと相談そうだんしましょう。

 

肺結核はいけっかく」になったら

 結核けっかく治療ちりょうは、入院にゅういん通院つういんがあります。せきやくしゃみに結核菌けっかくきんがある場合ばあいは、2~3かげつほど入院にゅういんします。結核菌けっかくきんがない場合ばあいは、6かげつ~1ねんほど通院つういんします。しっかりくすりつづけることが大切たいせつです。

 

結核けっかくスクリーニング検査けんさ

 2025ねん3がつから、外国がいこくから日本にほん入国にゅうこくするまえに、結核けっかく検査けんさをすることになっています。対象たいしょうくには、フィリピン、ネパール、ベトナム、インドネシア、ミャンマー、中国ちゅうごくです。

 

 

 

前のページへ戻る