病院びょういんくときは、マイナ保険証ほけんしょう使つかいましょう

 病気びょうきやケガで病院びょういんったとき、会社かいしゃからもらった「健康保険証けんこうほけんしょう健康保険被保険者証けんこうほけんひほけんしょう)」をっていくと、支払しはら金額きんがくが70%、やすくなります。この「健康保険証けんこうほけんしょう」が、2025ねん12がつ2にちから使つかえなくなります。


 今持いまもっている「健康保険証けんこうほけんしょう」は、2025ねん12がつ1にちまで、使つかうことができます。そのあと、マイナンバーカードを「健康保険証けんこうほけんしょう」のわりに、「マイナ保険証ほけんしょう」として使つかいます。また、2024ねん12がつ2にちからは、健康保険証けんこうほけんしょうを、あたらしくつくることができなくなります。ですから、「あたらしい会社かいしゃ入社にゅうしゃするとき」、「健康保険証けんこうほけんしょうくしたとき」は、「マイナ保険証ほけんしょう」だけとなります。

 

 2024ねん12がつ2日以降にちいこう、マイナンバーカードをっていないひとくしたひと更新中こうしんちゅうひとには、無料むりょうで「資格確認書しかくかくにんしょ」がもらえます。これは、最大さいだいで1年間使ねんかんつかうことができます。

 

 マイナンバーカードをっていないひとは、作成さくせいしてください。マイナンバーカードをっているひとは、「マイナ保険証ほけんしょう」として、はじめて使つかまえに、登録とうろく必要ひつようです。その場合ばあい以下いかの1~3のうち、1つをえらんで手続てつづきをおこなってください。

はじめて使つかうときの登録方法とうろくほうほう

 

ひょう1.マイナ保険証ほけんしょう健康保険証けんこうほけんしょう使用期間しようきかんについて

 

 

前のページへ戻る